![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() 少し手を休めて『マビノギ』夢中に・・・あっという間に 1週間経過(汗)、と言う事でようやく武器を製作。 持たせるかは未定のGNライフルは後回しに。 GNランスは合せ目と塗装の分割を考えた末、ランスモードで 固定する事にしました。柄パーツの先端部分を切り飛ばし、wave製 プラサポ①のパーツを利用して固定治具を組込み。 ![]() 中ではこんな具合で固定されています。 ![]() またランス先端にエバグリの1.5mmプラ棒を接着し乾燥後 先端を鋭くする予定。 ![]() GNランスを持たせるとこのような感じに。 明日も時間があれば、作業を継続する予定です。 スポンサーサイト
テーマ:機動戦士ガンダムOO | ジャンル:アニメ・コミック ![]() |
![]() ![]() あれから来年の静岡の展示会ネタで思案、マクロス関連は ほぼハセガワ1/48・YF-19で確定、問題はバーチャロンで一先ずコトブキヤ テムジンを購入。 そして今はジンクスⅢを製作中、これはVF-25を作る以前から 製作していたのですが、メサイアも無事完成したので再開。 この時点までに手を加えた部分は。 ①擬似ドライブ基部(コトブキヤのパーツを使って簡単にディティールUp) ②胸部パーツ、マイナスドライバーを利用して簡単にモールドを彫り込み ③太股部装甲、2パーツだったのを接合し1パーツに ④腰部パーツをプラ板にて隙間を埋めやディティールup作業 ⑤足底の肉抜きをパテ+プラ板で埋め&バンダイエッジの削りこみ この後、腕部・武器の工作を行い仕上げの予定で、週末には 塗装作業に取り掛かりたい所です。 テーマ:機動戦士ガンダムOO | ジャンル:アニメ・コミック ![]() |
プロフィール
|
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |